www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

明治初期頃に造られた神仏習合系の純銀の独鈷杵やや傷や汚れあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

160年ほど前に造られた全長15.3cmの純銀製の独鈷杵になります。
左右不揃いになっており型押しではなく職人が手で細工を施した独鈷杵になります。
純銀製で銅と錫(ある神社の鳥居から取り出したもの)製の軸(6mm)が中心を貫いており蓮華横のくびれは深くありません。
廃仏毀釈時に鎌倉の神社で三鈷杵から造り直された直後に神職によって京都の神社に持ち込まれ、京都市内の神仏具店に譲渡されました。
刃の角の部分に1箇所何かに当たったような傷(0.5mmほど)がみられます。
全体的にお香の煙の跡が残っていますが気になるようになるのであれば銀磨きクロスなどで擦れば綺麗になるかと思われます。
金剛杵は通常は銅や金で造られますが銀製のものはあまり見ません。
高いところから何度も落下させるなどのようなことがない限りこれから1,200年以上は十分に保つ素材で造られています。
こちらは日本の歴史的に意味ある品で状態も良いことから滅多に出ない品になります。
出品にあたり神社にて特別に浄めの祈祷しています。
鑑賞用としても良いですが神道と仏教の神仏習合系の身守り刀として肌身離さず持ち歩かれてみてはいかがでしょうか。
ぜひ身に携えてそれぞれの社を訪れてみて下さい。
この金剛杵の縁起の詳細は別途紙にてお渡しします。

種類...その他
主な素材...銀

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
種類
その他
主な素材

残り 1 60800.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから