www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

和のボタニカルアート_日本最古の百科事典_江戸時代_訓蒙図彙_椎_どんぐり傷や汚れあり

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

和のボタニカルアート作品
江戸時代の紙面を額装した一枚(『訓蒙図彙』寛文六年版/椎)
海外では古い植物図鑑のページを切り抜き、ボタニカルアートとして飾る文化がありますが、江戸時代の“和のボタニカルアート”をインテリアにできる機会は非常に稀少です。
本品は、日本最古の絵入り百科事典の一つと称される『訓蒙図彙』寛文六年版(1666)第十八巻「果蓏」より、「椎(しい)」の項を実際に切り抜き、出品者自身で額装したものです。椎は当時、どんぐりのなる身近な樹で、江戸の人々が植物やどんぐりをどう見ていたかを伝える歴史的価値を備えています。
この切り抜き・額装は、古来の掛け軸における古文書の再構成から着想を得て制作しました。江戸の紙面が現代の空間に静かな存在感を放ちます。
同じ書籍は国立公文書館デジタルアーカイブで閲覧できます。背景を確かめたい方は下記よりどうぞ。
国立公文書館デジタルアーカイブ『訓蒙図彙』
こんな方におすすめです
•ボタニカルアートや植物図鑑に関心のある方
•古文書やアンティークをコレクションしている方
•どんぐりや樹木に特別な思い入れのある方
•ちょっと変わった誕生日プレゼントや特別な贈り物を探している方
インテリアにも、贈り物にも最適です。
販売物は、写真の1枚目2枚目のものです。3枚目と4枚目はこの作品を作る前の原本を参考として示しています。
注意事項(ご購入前に必ずお読みください)
•古書原本からの切り抜きです。経年による虫食い・シミ・ヤケ・小折れ等が見られます。掲載写真の状態をよくご確認のうえご購入ください。
•額(フレーム)は量販店のスタンダード品です。作品が曲がらないよう、額に入れたままお届けします。価格の主眼は原本の切り抜き(本紙)にあります。
•掲載の解説文は出品者による作成です(史料の読み解きの手がかりとしてお楽しみください)。
•画面と実物で色味が多少異なる場合があります。
•ご不明点は購入前にお気軽にコメントでお尋ねください。
•他の植物の作品も制作可能です。ご希望の樹種・項目があればご相談ください(在庫・入手可否によりご提案します)。

カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アート・写真##版画
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日

残り 1 15750.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから