www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

初代 銀座東作 金箔研塗口巻 11尺9寸 5本継 山女竿 替え穂付き 江戸和竿♥に近い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

初代 銀座東作 魚東作焼き印 金箔研ぎ出し海老塗り口巻 11尺9寸 5本継 2本仕舞い超軽量山女竿 替え穂付き 江戸和竿
山女竿ですが、削り穂の穂先が付属されている為、ハヤ竿としてもご利用になれます。
銀座東作は全て一級品保証品として、
ランク付けをしない事で、有名てますが、
今回出品の竿は、間違いなく銀座東作の最高傑作竿になります。
流石、銀座東作で竿の重量が150gと超軽量竿、口巻の塗りも山女竿では最高級の海老塗り(金箔研ぎ出し)が施されおり大変美しい竿です。
今回の竿は銀座東作の『サカナ東』の焼印が刻印された竿になります。この焼印は銀座東作に改名してから初めて使われ、昭和38年から昭和60年まで使われていた焼印です。
製作は初代銀座東作(松本国三)
銀座東作は本家東作のように焼印による竿なランクなく、銀座東作の焼印がある竿は全て一流品が銀座東作の信念で一印主義です。
銀座東作は江戸和竿であり、
初代 東作の泰地屋三郎衛(松本三郎衛)から、三代目泰地屋東作(松本勇太郎)から分家した東作(松本国三)の一番弟子で、銀座東作(松本勇)と名のり初めました。
玉口の口割れ、変形はありません。
竹竿には、焼印の他に独特のマーク(傷印=竿継マーク)があります。
出品の竿治の竿の各部位には、
手元に魚東作焼印と竿継横線3傷印
元上から穂持ちまでは、竿継横線3傷印
穂先は竿継傷印が異なる事から後作りです。
替え穂穂先入れ筒付きの削り穂が付属します。
口栓は銀座東作は塗りを施す為焼印は有りませんが、竿の塗り色と同じ為オリジナルです。
出品写真で確認出来ます。
購入後火入れ以来、未使用品の為、良い状態を保っている竿です
製作竿師: 初代銀座東作(松本国三)
竿の種類: 渋竹 山女竿 布袋竹穂先
竿の仕様: 金箔研ぎ出し海老塗り口巻竿 5本継2本仕舞
竿長: 11尺9寸357cm
竿本体重量: 150g
仕舞寸法: 87 cm
手元径: 26.4mm
穂先: 小節布袋穂
穂先の最細径: 1.2mm
穂先の最太径: 3.5mm
替え穂: 巻糸削り穂
穂先の最細径: 1.1mm
穂先の最太径: 3.2mm
竿栓: 純正
竿袋: 純正
マイナスポイント: 穂先が後作り

カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
2~5日

残り 1 20580.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから