www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

中華民国 1910年代アンティーク コーヒーテーブル1 点&チェア2点 上海租界目立った傷や汚れなし

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

✴️メルカリのみ出品
【この出品物を違法に無断転載する詐欺サイトがあります。メルカリ以外のサイトは『全て詐欺』業者です。ご注意ください】
¥750,000-
中国・外交部(現在の中国外務省)
中華民国期(1912年〜1949年)
1949年 - 1958年:周恩来(国務院総理)以前のアンティークコーヒーテーブル1点 &
チェア2脚セット
N.Y.のAsia Week期に購入
イギリスAntiqueよりも数が少なく
フランス、イギリス家具の影響を受けながら中国のエッセンスも加わった
中国上海租界のアンティーク。
従来のインテリア家具とは異なり、古い美術文化財とも調和するファニチャーです。
先にコメントからお願いいたします。
【サイズ】
テーブル : 高71.6×奥行73×天板径61cm
各チェア : 凡そ幅43.5×高96.3×奥行38.8座面高47.8cm
⚠️3点セットですがメルカリ規約上、別々に出品します。値段は3点セットの価格です。
これはテーブル1点分の出品ですが、
コメントして頂ければ、価格を分配して残りのチェア2点を出品しますので、それぞれご購入下さい。
︎ ⚠️【匿名梱包たのメル便配送】
◽️以前、中国外務省真鍮製番号タグが付いた最初期の外交部書斎テーブルをこちらで売却しましたが、これはそれと同時期の物で、珍しいので保管していました。
◽️1920年代の上海が、「東洋のパリ」や「魔都」と呼ばれ、極東最大の都市として繁栄していた頃のアンティーク品です。
上海は各国の文化が混ざり合って独自の文化が形成されました。
チェアは重く重厚な作り。
本物を求める方へ。
◎$16,000購入  25年以上前
◽️現在、ヤフオクやメルカリに出ている中国アンティーク家具の9割以上が、1970年代から2000年代に作られたリプロ製品や模倣品です。
◽️ニューヨークのAsiaWeekに25年以上通い、その期間は近隣のホテルに滞在。目当てのギャラリーを回りその後にクリスティーズ、サザビーズのオークションを回って、メトロポリタンミュージアムへ行くローテーション。
✴︎アンティークのためキズやスレはございます。割れは修復しています。修復を重ねて大切に伝わっていく。それがこの家具の魅力でもあるので、分かる方にお願い致します。

カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##ダイニングチェア
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日

残り 1 89680.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから